2020.02.18
未分類(和光舎ブログ)
雛人形
こんにちは、営業の東です。
昨日から、日本全域で大寒波が来て、
現在九州に来ておりますが、非常に九州に珍し寒く、雪も降っている地域もあります。
暦では、まもなくひな祭りの時期なので先日お伺いました京都市内のお寺様では、豪華な雛人形が飾られていました。
拝観寺院ではありませんが開放されておられるので、ふらっと来た方、外国の方にも喜ばれているそうです。
奥様が子供の時に祖父から頂かれた思い出の雛人形を、結婚して持ってこられたそうです。たくさんの方に見てもらえて嬉しいですと言っておられました。
最近の京都は新型ウイルスの影響で、どこもがら空きですので、用心して来られると様々なところがゆっくり出来ます。
昨日から、日本全域で大寒波が来て、
現在九州に来ておりますが、非常に九州に珍し寒く、雪も降っている地域もあります。
暦では、まもなくひな祭りの時期なので先日お伺いました京都市内のお寺様では、豪華な雛人形が飾られていました。
拝観寺院ではありませんが開放されておられるので、ふらっと来た方、外国の方にも喜ばれているそうです。
奥様が子供の時に祖父から頂かれた思い出の雛人形を、結婚して持ってこられたそうです。たくさんの方に見てもらえて嬉しいですと言っておられました。
最近の京都は新型ウイルスの影響で、どこもがら空きですので、用心して来られると様々なところがゆっくり出来ます。