2016.04.30
未分類(和光舎ブログ)
和光舎出張公開工房~広島編~
お世話になります。営業の北野です。
広島市内のJMSアステールプラザにおいて、
来月、5月10日~5月12日(最終日は13:00終了)の期間にて
和光舎 出張公開工房 広島編を開催致します。
機械刺繍補整では、打敷や御袈裟をどのように修理しているのかなどを
職人の実演を間近で見て頂けますし、法衣の修理では、
どんな修理方法があるのか等も職人の実演で見て頂けます。
また、それ以外にも和光舎で手掛けた仕事の展示なども行います。
期間中であれば、今回特別に少しのほつれなどであれば直接、
会場にお持ち頂ければその場でお直しさせて頂きます。
お直ししている間に実演等見て頂き、お帰りになる際にはお渡しさせて頂きます。
普段、お寺様からお預かりしている法衣や御袈裟の修理や仕上げなど
和光舎がどうしているのかを御覧頂けます。
今回の広島市での公開工房につきまして、後援として中国新聞社様に御協力頂いております。


広島市内のJMSアステールプラザにおいて、
来月、5月10日~5月12日(最終日は13:00終了)の期間にて
和光舎 出張公開工房 広島編を開催致します。
機械刺繍補整では、打敷や御袈裟をどのように修理しているのかなどを
職人の実演を間近で見て頂けますし、法衣の修理では、
どんな修理方法があるのか等も職人の実演で見て頂けます。
また、それ以外にも和光舎で手掛けた仕事の展示なども行います。
期間中であれば、今回特別に少しのほつれなどであれば直接、
会場にお持ち頂ければその場でお直しさせて頂きます。
お直ししている間に実演等見て頂き、お帰りになる際にはお渡しさせて頂きます。
普段、お寺様からお預かりしている法衣や御袈裟の修理や仕上げなど
和光舎がどうしているのかを御覧頂けます。
今回の広島市での公開工房につきまして、後援として中国新聞社様に御協力頂いております。

