2019.07.06
未分類(和光舎ブログ)
五雲窯
お世話になります
和光舎の営業、吉﨑です。
先日、宝塚のお寺様にお伺いしたときに見させていただいたのですが、陶器の花瓶を見させていただいたのですが、あまりにも綺麗な花瓶でしたので写真を撮らせていただきました。


上記の陶器は五雲窯と言われる陶器だそうです。そこの職人さんは数多くの賞を取っている方で、ご住職様もどうやって作っているのかは分からないとのことでしたが、表面はツルツルしてましたので過程の途中でされているのかなと思います。
私自身、陶器のことは分かりませんが、見させていただいたとき、本当に繊細で綺麗な陶器だと感じました。
また、こういったものを見させていただければ、ブログに挙げていければと思います。
和光舎の営業、吉﨑です。
先日、宝塚のお寺様にお伺いしたときに見させていただいたのですが、陶器の花瓶を見させていただいたのですが、あまりにも綺麗な花瓶でしたので写真を撮らせていただきました。


上記の陶器は五雲窯と言われる陶器だそうです。そこの職人さんは数多くの賞を取っている方で、ご住職様もどうやって作っているのかは分からないとのことでしたが、表面はツルツルしてましたので過程の途中でされているのかなと思います。
私自身、陶器のことは分かりませんが、見させていただいたとき、本当に繊細で綺麗な陶器だと感じました。
また、こういったものを見させていただければ、ブログに挙げていければと思います。