2016.12.17
未分類(和光舎ブログ)
吉崎御坊
浄土真宗、本願寺第8世蓮如上人縁の地として有名な吉崎御坊。
福井県を伺った際にお参り致しました。
写真は「念力門」
この門は豊臣秀吉が西本願寺に寄進したもので、「蛤御門の戦い」の時に兵火から本願寺の
堂宇を守った由来により「火消門」とも呼ばれた門。
その後、京都から60里(約230km)←(時代により1里の長さへの解釈が異なることはご了承ください。)
16台の荷車で念仏の掛け声とともにこの吉崎の地へ運ばれました。
自動車もない時代に人力で運び人力で組み上げる。
道路も舗装されておらず、進むことも困難を極めたことでしょう。
その困難さを乗り越えるだけの強い想いが人々を動かしていたのでしょうね。
寺院に伺い、歴史に触れることで考えさせられることが沢山あり、いい経験をさせていただいております。
福井県を伺った際にお参り致しました。
写真は「念力門」
この門は豊臣秀吉が西本願寺に寄進したもので、「蛤御門の戦い」の時に兵火から本願寺の
堂宇を守った由来により「火消門」とも呼ばれた門。
その後、京都から60里(約230km)←(時代により1里の長さへの解釈が異なることはご了承ください。)
16台の荷車で念仏の掛け声とともにこの吉崎の地へ運ばれました。
自動車もない時代に人力で運び人力で組み上げる。
道路も舗装されておらず、進むことも困難を極めたことでしょう。
その困難さを乗り越えるだけの強い想いが人々を動かしていたのでしょうね。
寺院に伺い、歴史に触れることで考えさせられることが沢山あり、いい経験をさせていただいております。